2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 2013年9月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月16日 (土)

セーターのトート

うっかり家で洗ってしまった

ウールのセーター( ̄○ ̄;)!

黄色のタートルです

なんとなく捨てられずに

ずっとタンスにしまいっぱなしでしたが・・・

今回やっと日の目を見ることが

さらに縮ませるため

ネットに入れて

他の洗濯物といっしょにガラガラ

2~3回洗濯してフェルトっぽくなりました。

糸がほつれにくくなり

なかなか作りやすかった

Photo

裁断し、裏に接着芯を貼ったところです。

裾が口側、

持ち手(右上)は袖を使ってます。

Photo_2

縦に8センチ間隔で

ステッチを入れてあります。

裏は、茶×白のシャツを使ってあります。

冬のエコトートのできあがり

2013年11月 8日 (金)

テーブルクロス

テーブルクロスです

レースの・・・今ごろ・・・(^-^;

四隅で目を増やす

基本の方眼編み。

Photo

                      100×100

「カフェテーブル」などという

洒落たものがないので

ちゃぶ台のようなテーブルに

掛けてみた・・・(´,_ゝ`)プッ

Photo_2

仕上げの縁編みの時に

同じブルーのビーズを入れました

     (100均だって結構キレイじゃん

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

Photo_3

雑誌に載っていた

ふわふわの「パフパッチ」

まえから作ってみたいと

思っていました。

タックをとってつなぎ合わせて

ひとつひとつに綿を詰める

細かくてちょっと大変だけど

乗りかかった船

頑張ってみるかな

2013年11月 6日 (水)

ドレスデンプレートの小物入れ

初めてパッチワークに挑戦したときに

作ったパターンが

この「ドレスデンプレート」

今回は

こまごまとしたソーイング用品を

整理するために

作りました

Photo

                 直径13×高さ6

ふた、側面、底・・・すべてにボール紙を入れて

しっかり作ったつもり(o^-^o)

もうひと回り大きいのを

いくつか作っておくといいかな~

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

ハローキティ×リバティ

Photo_3 

30cmだけ買いました

お花の中でかくれんぼしている

キティがとにかくカワイイのです。。。って。。。

「あんた、いくつになったんよ?!」

さてと・・・何を作ろうかな~~

« 2013年9月 | トップページ | 2013年12月 »